top of page

手書き共有Clonoが新しくなりました

  • t.t
  • 2020年12月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年2月22日

複数人での手書き共有ができる「Clono」の操作画面が新しくなり、タッチ、スタイラスペンで操作しやすいようになりました!



Clono画面イメージ
新しくなったClonoの画面

複数人でリアルタイムの手書き共有が可能な「Clono」


ClonoはWeb上にノートを作成し、手書き、テキスト、写真取り込み、PDF取り込みなどで自由に書くことができるサービスです。無料で使用することができ、以下のような特徴があります。

  • 複数人でリアルタイムにノートを共有可能

  • 写真、画像、PDFの取り込み対応

  • 入力用の枠を認識して、範囲を自動拡大

工場などでの離れた場所での連絡の他、取り込んだファイルに追記して共有したいというケースで、ご活用いただいています。法人様へのカスタマイズ提供も承っております。



Clono枠の拡大
Clonoの特徴、枠に合わせた拡大



ペン操作に対応して使いやすく


これまでClonoは様々な端末から同じような使い勝手となるよう、画面を用意しておりましたが、今回よりタブレット端末で使いやすいよう、一部のスタイラスペン、Apple Pencilに対応した、ペンモードを搭載しました。

ペンモードではペンで書いた時のみ書き込みを行い、指タッチ操作では拡大や移動ができます。ペンモードを活用いただくことで、より簡単にノートへの書き込むことが可能になりました。

ペンモード操作
ペンモードでより便利に!

デジタル技術を活用したアプリケーション提供もご相談ください


Clonoではクラウドを活用したリアルタイム通信の他、SVGなどの画像利用、PDFの読み書きなど、様々なデジタル技術を活用しています。DXの推進にあたり、新たにサービス提供をしたい、プロトタイプでの開発を行いたいなど、これまでにないITの活用についてもNDCへぜひご相談ください。






Comments


株式会社日本データコントロール

〒108-0074 東京都港区高輪3-25-23(京急第2ビル)

https://www.ndc-net.co.jp/

高い技術とまごころは私たちの創業精神です。

40年以上に渡り、まごころをもって、確かな技術をお届けしています。

© Nihon Data Control Co., Ltd. 2020. All rights reserved.

bottom of page